◇3月2日(月)本会議開始
◇3月3日(火)本会議・予算特別委員会(委員長の互選)
◇3月4日(水)建設公営企業常任委員会・予算分科会
◇3月5日(木)民生文教常任委員会
◇3月6日(金)総務常任委員会
◇3月9日(月)民生文教常任委員会
◇3月10日(火)総務常任委員会・予算分科会
◇3月11日(水)民生文教常任委員会・予算分科会
芦屋市立山手中学校卒業式に参加(9時半~11時半)
◇3月12日(木)民生文教常任委員会・予算分科会
◇3月16日(月)平成27年度予算特別委員会
◇3月17日(火)岩園幼稚園卒園式に参加(9時半~10時半)
◇3月19日(木)岩園保育所卒育式に参加(9時半~10時半)
◇3月20日(金)岩園小学校卒業式に参加(9時半~)
◇3月23日(月)3月度議会・本会議
◇2月3日(火)総務常任委員会 議員定数削減有識者との意見聴収
◇2月10日(火)議案説明会、全体協議会、議会運営委員会、代表者会議
総務常任委員会にて4対3で議員提出議案定数削減案(21名に)可決
◇2月16日(月)全体協議会、議会運営委員会、代表者会議、
◇2月17日(火)本会議 定数削減決定、市長所信表明演説
◇2月18日(水)建設公営常任委員会(現年度の議案)
◇2月19日(木)民生文教常任委員会(現年度の議案)
◇2月20日(金)総務常任委員会(現年度の議案関係)
◇2月26日(木)選挙実施説明会(午後2時~4時)参加予定
◇2月27日(金)議会運営委員会、議員互助会
◇1月12日(月)芦屋市成人式 (ルナホール、13時より)
◇1月16日(金)総務常任委員会(大会議室、10時~11時半)
議員定数削減(22名➡21名)議員提出議案の継続審議
◇1月17日(土)阪神・淡路大震災芦屋市犠牲者追悼式(ルナホール、14時~15時半)
◇1月22日(木)議会報編集委員会臨時会議に出席した
◇1月28日(水)総務常任委員会(大会議室、13時~)
議員定数削減に関する有識者、市民の参考人意見聴取
◇12月1日(月)本会議(総務常任委員会委員長の報告、提案理由)
◇12月2日(火)建設公営常任委員会
◇12月3日(水)民生文教常任委員会
◇12月4日(木)総務常任委員会(議員定数削減の提案で主旨説明)
◇12月5日(金)民生・文教常任委員会
◇12月8日(月)議会運営委員会
◇12月9日(火)一般質問(初日)
◇12月10日(水)一般質問(二日目)
徳重質問のテーマ
1.市職員の給与水準について 2.地区集会所の充実を
3.市の借金(震災関連)の縮小を
◇12月11日(木)一般質問(三日目)
◇12月12日(金)総務常任委員会(地域手当引き上げ)
◇12月15日(月)建設公営常任委員会(大規模集約事業市営住宅)
◇12月18日(木)議会運営委員会、代表者会議(怪文書に対する弁明)
◇12月19日(金)本会議(12月議会提案すべて可決)
◇11月4日(火) 議会報告会 (芦屋浜管理センター) 14時~
◇11月5日(水) 議会運営委員会 10時~
◇11月6日(木) 議会報告会 (保健福祉センター) 19時30分~
◇11月8日(土) 議会報告会 (市民センター203号室)14時~
◇11月11日(火) 議員研修会(兵庫県芦屋特別支援学校視察) 10時~12時
民生文教委員会 14時~
◇11月19日(水) 議会改革特別委員会 10時~
◇11月21日(金) 議案説明会 10時~ 議会運営委員会11時~
◇11月25日(火) 本会議 10時~ 総務常任委員会 11時~
12月度一般質問ヒアリング(人事部、財政部、福島課長)
◇11月27日(木) 街づくり懇談会 14時~ 市民センター401号室
◇11月28日(金) 全体協議会 10時~ 議会運営委員会 11時~
12月度一般質問ヒアリング最終会議
◇10月1日(水)議会運営委員会
◇10月2日(木)9月度本会議最終日
・決算特別委員会委員長報告の通り承認 ・議会基本条例議決(全議員賛成)
・あしや新風会脱退届を提出した (理由、会派内政策及び意見不統一のため)
◇10月9日~17日 議会ニュース作成のため業者との打ち合わせ会議
◇10月27日(月) JR芦屋駅北側にて議会ニュース配布活動(3名)
◇10月28日(火) JR芦屋駅南側にて議会ニュース配布活動(3名)
◇10月29日(水) 阪神打出駅北、南駅周辺にて議会ニュース配布活動(2名)
◇10月30日(木) 阪神芦屋駅東口、西口にて議会ニュース配布活動(3名)
◇10月31日(金) 阪急芦屋川駅北、南駅周辺にて議会ニュース配布活動(2名)
◇9月1日(月)議会運営委員会(10時~)行財政改革特別委員会(13時~)
◇9月2日(火)本会議(10時~) 議場にて
◇9月3日(水)建設公営企業常任委員会(10時~)
市営住宅大規模集約事業について反対する
◇9月4日(木)民生文教常任委員会 (10時~)
子供子育て新支援制度に伴う諸制度
◇9月5日(金)総務常任委員会 (10時~)
PFI方式の導入について
◇9月9日(火)議会運営委員会(10時~)
◇9月10日(水)本会議(10時~) 議場にて一般質問)
1.選挙の投票率向上のために 2.空き家対策のために市営住宅の借り上げを
3.宮川の改良工事で生態系植物、魚類、鳥類の再生復活を
◇9月11日(木)同上
◇9月12日(金)同上
◇9月13日(土曜)芦屋市敬老会(午前、午後共に)
◇9月16日(火)民生文教常任委員会
◇9月19日(金)本会議(議場)
◇9月24日(水)決算特別委員会(10時~18時)
◇9月25日(木)同上 (10時~20時)
◇9月26日(金)同上 (10時~21時)
◇8月6日(水)議会運営委員会(10時~)
◇8月19日(火)建設公営企業常任委員会視察 千葉県柏市役所 空家対策条例施行
◇8月20日(水 )同上 千葉県千葉市役所 空家対策条例施行
◇8月26日(火)議案説明会、全体協議会
◇8月27日(水)議会改革特別委員会(13時~15時半)
◇7月2日(水)議会改革特別委員会(13時~) 議会基本条例の策定について
◇7月5日(土) 高齢者の集い(ルナホール)
◇7月10日(木)社会を明るくする運動(市民の集い)(13時15分~) ルナホールにて
◇7月12日(土)芦屋市景観フォーラム(13時半~) ルナホールにて
◇7月16日(水)議会改革特別委員会(10時~) 議会基本条例の策定について
◇7月23日(水)議会報告会(議会基本条例について)市民説明会
昼の部 市民センター203号室 13時~
夜の部 同上 19時~
◇7月25日(金)議員研修会 (10時~12時まで)
芦屋史話 芦屋市の史料の発見
岩本講師
◇7月26日(土) 芦屋サマーカーニバル(潮芦屋ビーチ)
◇7月28日(月) JR芦屋駅北側にて 朝立ちチラシ配り 瀬野剛太郎と協同にて
◇7月29日(火) JR芦屋駅南側にて 朝立ちチラシ配り 前川君と協同にて
◇7月31日(木) 阪神芦屋駅にて 朝立ちチラシ配り 前川君と協同して
◇6月2日(月)議案説明会 全体協議会 正副議長立候補所信表明
◇6月6日(金)議会運営委員会
◇6月9日(月)本会議 正副議長選挙 正副常任委員長選出 提案説明
◇6月10日(火)建設公営企業常任委員会
◇6月11日(水)民生文教常任委員会
◇6月12日(木)総務常任委員会
◇6月16日(月)議会運営委員会
◇6月17日(火)一般質問
・市職員の特殊勤務手当について (時間外特別手当、年末年始特別手当、技能手当、交代勤務手当他)
・安全・安心の街づくりのための防犯カメラの設置について
◇6月18日(水)一般質問
◇6月19日(木)一般質問
◇6月25日(水)代表者会議
◇6月26日(木)議会運営委員会
◇6月27日(金)委員長報告 本会議
◇5月2日(金)議会ニュース 駅立ち配布(JR芦屋駅南)(AM7時~8時半)
◇5月7日(水)議会改革特別委員会 (13時~16時)
議会基本条例の前文について
議会報告会の日程について
◇5月8日(木)議会ニュース 駅立ち配布(阪神芦屋駅南)(AM7時~8時半)
◇5月9日(金)議会ニュース 駅立ち配布(阪神打出駅前)(AM7時~8時半)
◇5月12日(月)議会事務局、道路課、神戸新聞、人事課
◇5月14日(水)兵庫県選挙管理委員会に”みんなの党支部解散届”提出
◇5月15日(木)”みんなの党”宛に離党届提出
◇5月21日(水)議会改革特別委員会(13時~16時)
前文の仕上げ、条文の最終版、パブコメの予定日(7月13日)
◇5月22日(木)議員研修会(9時~12時)大阪市西区阿波座防災センター
議員21名参加 地震の津波擬似体験、大型台風の被害想定
◇4月2日(水)議会改革特別委員会
議会基本条例の策定で委員長、副委員長の素案について
◇4月5日(土)、6日(日)
芦屋桜まつり(芦屋川沿い)
◇4月7日(月)岩園小学校の入学式(9時半~11時)
◇4月16日(水)議会改革特別委員会
議会改革特別委員会
議会基本条例の策定で各会派より修正提案の説明あり
各会派に持ち帰り再度提案していただく。
◇4月18日(金)故山村悦三議員の告別式、議会報編集委員会開催
◇4月22日(火)建設公営企業常任委員会
潮芦屋地区の公共施設の今後建設計画説明(林都市計画部長)
スポンサーサイト